東京アカデミーの管理栄養士試験講座で合格した方の口コミは?

管理栄養士講座東京アカデミー
スポンサーリンク

東京アカデミーの管理栄養士試験講座 概要と合格者の口コミ

(2021年)第35回管理栄養士国家試験の概要

1.試験の概要

  • 試験日:2021年2月28日(日)
  • 合格発表:2021年3月26日(金)午後2時
  • 受験願書の配布:2020年9月中旬以降
  • 提出期間:2020年11月24日(火)~2020年12月7日(月)
  • 受験票の交付:2021年2月12日(金)

詳細は>>厚生労働省(第35回管理栄養士国家試験の施行について)

2.試験内容

試験科目

社会・環境と健康、人体の構造と機能及び疾病の成り立ち、食べ物と健康、基礎栄養学、応用栄養学、栄養教育論、臨床栄養学、公衆栄養学、給食経営管理論

試験時間
 科目(出題数)
午前 (2時間25分)社会・環境と健康(16問)
人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(26問)
食べ物と健康(25問)
基礎栄養学(14問)
応用栄養学(16問)
午後 (2時間40分)栄養教育論(13問)
臨床栄養学(26問)
公衆栄養学(16問)
給食経営管理論(18問)
応用力試験 (30問)

3.出題基準と合格基準

出題基準

管理栄養士国家試験の問題は、厚生労働省より発表される出題基準に基づいて出題されています。また、この出題基準は法制度の改正に対応して改定されるため、常に、最新の出題基準に基づいた教材で受験準備をする必要があります。

応用力試験では、管理栄養士として必要とされる思考・判断力、基本的な課題に対応する能力が問われます。これまで以上に高度な専門的知識と理論的思考力が要求されることになり、難易度が上がると考えられます。

合格基準

配点を1問1点とし、総合点で合格基準を満たすことで合格となります。

下表は、過去5年間の合格基準の推移です。

 合格基準
(得点/満点)
得点率
第34回総合点120点以上/200点60.0%
第33回総合点120点以上/200点60.0%
第32回総合点119点以上/199点59.8%
第31回総合点120点以上/200点60.0%
第30回総合点119点以上/199点59.8%

※不適切問題のため、合格基準は年により変動しています。

上表を見ると、総合点で60%の得点がおおよその合格基準となっていることが分かります。70%以上の得点を取ることで、確実に合格できるようにしましょう。

応用力試験は第34回から30問となり、分野をまたいだ応用力が問われる設問に対しても適切に答える力が養っておきましょう。

4.合格率と合格者

合格率

下図に、過去5年間の合格率の推移を示してあります。
直近で60%位が合格点となっています。以前は、40%台にまで下がった年もありましたが、60%以上の点が取れるように実力をつけていきましょう。

合格者状況

 管理栄養士養成課程(新卒)管理栄養士養成課程(既卒)栄養士養成課程(既卒)
第34回92.4%12.0%17.8%
第33回95.5%18.0%20.4%
第32回95.8%20.8%19.2%
第31回92.4%18.4%19.3%
第30回85.1%5.4%9.2%

上記の表は、既卒者と新卒者の合格率を比較したものですが、既卒者の合格率は新卒者より大幅に下がる傾向がみられます。

ですので、新卒者であるうちに確実に合格を狙えるように頑張っていきましょう。また、既卒者は、勉強時間が確保できない分、効率的な学習が必要となります。

以下に、東京アカデミーで学ぶことによって、見事に管理栄養士国家試験に合格した方の体験記を掲載してありますので、ご参考にしてください。

東京アカデミーの管理栄養士試験対策講座で合格した方の 口コミ(合格体験記)のご紹介

南方 早苗 さん(出身校:和洋女子大学家政学部健康栄養学科)

 仕事と育児をこなしながら合格するのは厳しいと思い、東京アカデミーを選びました。村田先生の授業で最近の出題傾向や、問題の解き方をわかりやすく繰り返し教えていただいたおかげで、本番は落ち着いて試験に臨むことができました。
大学の管理栄養士課程を卒業後十数年も経っていたため、新しく覚えることも多かったですが、限られた時間でも効率良く問題が解けるようになり、本試験では8割正解することができました。
残業で疲れてうまく勉強が進まない時もありましたが、授業の度にわかる問題が増え、一緒に頑張っている人がいるとモチベーションが上がりました。
合格できたのは東京アカデミーのおかげです。本当にありがとうございました。

花岡 久美子 さん(出身校:岡山学院大学)

 管理栄養士国家試験の対策方法について考えていたところ、看護師国家試験対策講座に通っていた友人から東京アカデミーの評判を聞きました。
講座説明を受け国試分析会に参加し、早速入会することにしました。
通学講座の先生方の解説は大変細やかでとても分かり易く、授業に気持ちが入り込み、集中して学習することができました。
テキストはメイン教材も夏期講習などの小冊子もとても整理されていて、本当に分かり易かったですし、使いやすかったと思います。
また、自習室を頻繁に活用し、授業で習ったことはしっかり理解し暗記できるように心掛けました。
その甲斐あって、現役合格を勝ち取ることができました。
本当に有難うございました。
これから管理栄養士国試合格を目指される皆さん是非頑張ってください。

小沢 凡峰 さん(出身校:武蔵野栄養専門学校)

 今回2度目の受験でした。1度目は他社の通信講座で独学しましたが、家で勉強するのが面倒になりそのまま受験して落ちました。
もう受験はするつもりはなかったのですが、友人の勧めで再度やってみようと思い決意しました。次こそは受かりたいと思い、独学は向いていなかったので、東京アカデミーの通学講座を選びました。
3月までに間に合うか不安でしたが、先生に「大丈夫だよ!」と応援してもらい最後まで頑張りました。
通学講座の良い所は、教科書に載っていない所を補足して先生が言ってくれる所と覚えるポイントを教えてもらう所と先生の応援です!
あきらめている方も通学なら、やる気も出るし、お勧めです。学費高いですがお金掛ける価値あります。

東京アカデミーの管理栄養士試験対策講座の詳細

※ 以下の案内は、東京アカデミーの管理栄養士国家試験対策に関するパンフレットから転用してあります。詳細は、パンフレットの資料請求をお願いします。

資料請求の方法はこちらにあります>>東京アカデミーにネットで資料請求する方法

  • 通学講座 6月生 9月生のご案内
  • 受講期間 6月生(2020年6月~2021年2月)
  •      9月生( 2020年9月~2021年2月)
  • 開講曜日:土曜日

<パンフレットの説明の内容>

通学講座国家試験出題基準に基づき作成された弊社オリジナル参考書「オープンセサミシリーズ管理栄養士国家試験対策完全合格教本(上巻・下巻)」を用いて、科目ごとに頻出項目、重要項目を確認し、知識を整理・定着させます。

また、関連性のある項目については、科目を横断して学習することで、双方の理解を深めます。受講生フォローとしての、受講生と担当講師、担当教務との三者面談では、学習状況をヒアリングし、勉強方法やスケジュールの見直しのアドバイス、模試結果に基づいたアドバイスを受けていただき本試験に遅れが生じないようにサポートします。

さらに、国家試験前日まで視聴可能な全科目の講義DVDをご準備していますので、反復学習にご活用くだ さ い!

なお、東京アカデミーの管理栄養士講座の詳細に関しては、資料請求をすることによって最新の情報を知ることができます。また、東京アカデミーの学費や受講の申込書は資料請求をして送られてくるパンフレットに詳しく書いています。
資料請求の方法はこちらに詳細なページを設けてありますのでご参考にしてください。
>> 東京アカデミーに資料請求する方法について

コメント

タイトルとURLをコピーしました