東京アカデミーにネットで資料請求する方法
東京アカデミーに資料請求!合格への第一歩は資料請求から!
東京アカデミーに資料請求すると、2~3日後に、たいへん分かりやすく編集されたパンフレットや、地域ごとに特色のあるチラシなどが送られてきます。
資料請求後に送られてくるパンフレットには、東京アカデミーの学費や受講内容の他に、受講者の合格体験記、さらに最近の受験事情や、合格への勉強方法・攻略方法まで、わかりやすく記載されています。
ですので、たとえ資料請求した後、東京アカデミーを受講しなくても、パンフレットが手元にあれば、合格への攻略法を練ったり、モチベーションを向上させるのにたいへん役に立ちます!
東京アカデミー「受講申込書」の見本
東京アカデミーに受講を申し込む際には、パンフレットの「受講申込書」のページを「切り取り線」で切り取って使用することができます。
「受講申込書」の例として、「2020・2021年度の大卒程度公務員試験対策講座 受講申込書」の画像を掲げておきました。
東京アカデミーに資料請求をして送付される内容は?
東京アカデミーに資料請求をする場合、後述するように、希望講座に次いで希望校を入力する必要があります。このような入力によって、希望講座のパンフレットと通信講座のパンフレット、そのほかに模擬試験のパンフレット、希望した校舎ごとの短期講習や臨時講習等の案内が添付されてきます。
※ 下記は、2019年12月にリニューアルされた後のパンフレットです↓↓↓
東京アカデミーのパンフレットには、こんなことまで書かれています
東京アカデミーのパンフレットには、各講座の学費や受講内容は勿論のこと、受講者の合格体験記、さらに各種採用試験・資格試験の勉強方法や攻略方法までわかりやすく記載されています。
例えば、下記のパンフレットは、2020年・2021年度公務員(大卒程度)試験対策のパンフレットです。
スマホの写りが悪く、文字が見え難くてすみません <(_ _)>
上記のパンフレットの6ページ目には、「近年の公務員試験傾向(筆記)」に関して、「みなさまはどう対策しますか?」と記載され、以下の記事タイトルに沿って説明されています。
数的推理・判断推理がカギです
内容の抜粋>・・・数的推理は、小学校で学ぶ約数や倍数、中学校で学ぶ一次方程式や一次不等式などが理解できていなければ得点できず、筆記試験は・・・。
論文は書く練習をしましょう
内容の 抜粋>論文はパソコン、スマートフォンで作成するのではなく、手書きで回答します。・・・普段パソコンやスマートフォンに慣れすぎていると、「いざ書こう!」というときに漢字が思い出せなくなってしまいます。まずは、・・・
改正された民法の債権法・相続法などは基本だけ押さえておきましょう
内容の抜粋>民法の改正債権法は2020年4月から施行されていますので、2020年春試験から試験範囲に入ります。どのような資格試験、就職試験でも、問題を作成する各科目の専門家たちは、改正された論点から・・・
国家公務員(一般職)のボーダー
内容の抜粋>国家公務員試験採用情報ナビに記載の「2019年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)合格点及び平均点等一覧」よりボーダーラインを計算しますと、基礎能力試験、専門試験ともに最低6割(40問中24問の8)取れれば・・・
また、上記のパンフレットの7ページ目には、「近年の公務員試験傾向(人物)」に関して、「みなさまはどう対策しますか?」と記載され、以下の記事タイトルに沿って説明されています。
- 高まる人物重視の傾向
- 全国32校の情報ネットワーク
- 受験勉強で手薄になりやすい自治体研究の実施
- 試験情報の収集
また、上記のパンフレットの見開き8ページ・9ページには、「東京アカデミー関東エリアの筆記対策」に関して、次の順で説明されています。
- ご入会時(A)オリエンテーション
- 受講期間中(B)100%生講義(C)論文(添削回数無制限)
- サポート1(D)フリー受講と欠席時映像フォロー
- サポート2(E)模試
- サポート3(F)
- 最終追い込み(G)短期講習
- 筆記試験後(H)解答速報会(予定)
さらに、上記のパンフレットの見開き10ページ・11ページには、「東京アカデミー関東エリアの人物対策」に関して、次のテーマで説明されています。
- 東京アカデミー流 人物試験対策講座 3つのポイント
- 面接に向けてまずは情報収集
- 講義を聞いたら実践へ!
※私の手元にある、2020年・2021年度公務員(大卒程度)試験対策のパンフレットは全部で55ページの構成となっていますが、上記のほかにも公務員採用試験を受験するに当たって役に立つ情報が満載です。
もちろん東京アカデミーでは公務員採用試験のほかに、教員採用試験、看護師国家試験、管理栄養士試験、さらに全国公開模擬試験などの各講座についてもパンフレットは用意されており、その内容は各講座の学費や受講内容のほかにも、受験に有益な情報が満載されていますので、ぜひ資料請求をおすすめします。
なお、東京アカデミーに資料請求をした後、たとえ東京アカデミーを受講することがなくても、資料請求で届いたパンフレットが手元にあれば、合格への攻略法を練ったり、モチベーションを向上させるのに、たいへん役立つことは間違いありません!
東京アカデミーに資料請求(無料)を申し込む方法
以下、東京アカデミーに資料を請求する申し込み方法についてご説明します。
下記の「東京アカデミーのホームページ」を開くと、上部に「資料請求」と書かれたバナーがあります。
スマホで資料請求する場合↓↓↓
そして、この「資料請求」のボタンをクリックすると、資料請求の申込フォームが開きます。
以下、パソコンで資料請求する場合↓↓↓
次に、上部の「希望講座」の右側(下の画像の矢印)をクリックすると、東京アカデミーの開講講座の名称欄が開きます。
そこで、上記の講座名の中から、資料請求を希望する講座名を選択してクリックします。すると、「希望講座」の右側の「希望校」の学校一覧が開きます。
あとは、氏名・フリガナ・年齢・郵便番号・住所・電話番号等に入力します。
なお、下の画像のように、「学年/職業」「資料希望講座 種別」「受験経験」等の欄が現れますが、「資料希望講座 種別」の右側に表示される選択欄は、選んだ「希望校」ごとに内容が変わります。校舎によって扱っている講座が異なるからです。複数選択可能ですから、希望する□内にチェックを入れておきましょう。
なお、スマホの場合も、下のPCのデザインとは違いますが、同様に、希望の□内にチェックを入れることができます。
すべての事項の入力が終わったら、「入力内容の確認」をクリックし、次の画面で「送信」をクリックすると、2~3日で、入力した住所先に封筒入りの資料が送られてきます。
スマホからも、簡単に資料請求ができます!
東京アカデミーは、全国の校舎32校で実施している講座の内容やイベント情報などを、ホームページやブログ等で随時ご紹介しています。これらのホームページやブログは、PC以外に、スマホで閲覧する機会も多いと思います。
その際、各種講座の詳細やパンフレット等の資料をスマホから請求する場合、PC専用の資料請求フォームではサイズ等の問題で「見にくい」「使いにくい」などの不具合がありました。
そこで、東京アカデミーで、スマホ専用の資料請求ページを新設し、スマホからも簡単に資料請求ができるようになりました。
その方法は、
- スマホで東京アカデミーのホームページを開きます。
- ⇒そのページの最下段、又は右上の方にある「資料請求」を開く。
- ⇒これで、スマホ専用の資料請求フォームに入ることができます。
スマホ専用の資料請求フォームは、これまでのPC専用フォームよりも入力しやすい構成となっているので、希望する講座の資料請求が無料でできるようになっています。
また、希望の住所に届いた資料の内容で不明な点や質問があれば、東京アカデミーに問い合わせをすることによって、質問や相談に対応してくれることになっています。
【関連記事】
東京アカデミーで資料請求をすることができる開講講座
それは、以下の通りです。ただし、校舎によっては開講していない講座もあります。
【資料請求が可能な東京アカデミーの開講講座】
- 大卒程度公務員試験
- 高卒・短卒程度公務員試験
- 教員採用試験
- 看護医療系学校受験
- 助産師・保健師学校受験
- 看護大学編入
- 準看護学校受験
- 看護師国家試験
- 保健師国家試験
- 理学・作業療法士国家試験
- 管理栄養士国家試験
- 社会福祉士 ・精神保健福祉国家試験
東京アカデミーの全国の校舎は、以下の通りです。
東京アカデミーの全国校舎
【 北海道 】札幌市:札幌校、旭川市:旭川市、函館市:函館校、
【東北】青森県青森市:青森校、秋田県秋田市:秋田校、宮城県仙台市:仙台校
【関東】埼玉県さいたま市:大宮校、千葉県船橋市:津田沼校、東京都新宿区:東京校、東京都千代田区:御茶ノ水校、東京都豊島区:池袋校、東京都立川市:立川校、東京都町田市:町田校、神奈川県横浜市:横浜校
【中部】新潟県新潟市:新潟校、富山県金沢市:金沢校、静岡県静岡市:静岡校、愛知県名古屋市:名古屋校
【近畿】京都府:京都校、大阪府:大阪校、大阪市:難波校、兵庫県神戸市:神戸校
【中国】岡山県岡山市:岡山校、広島県広島市:広島校
【四国】香川県高松市:高松校、愛媛県松山市:松山校
【九州】福岡県福岡市:福岡校、北九州市:北九州校、長崎県長崎市:長崎校、熊本県熊本市:熊本校、大分県大分市:大分校、鹿児島県:鹿児島校
東京アカデミーに資料請求した後、勧誘はありますか?
資料請求しても、勧誘は一切ありません!
東京アカデミーに資料請求した後にしつこい勧誘があると、資料請求をするのもいやになりますね。でも、東京アカデミーに資料請求をしても、電話等でしつこい勧誘がされることはありません。
ただし、資料請求の送信をした後、下の画像のように「資料請求の手続きが完了しました」という案内が表示されます。
その下に「また、講座のご案内・資料到着の確認などで、スクールから電話が入ることがございますので、ご了承ください」という記載があります。
私の場合、何度も資料請求していますが、このような電話は一度もありませんでした。
たまに、追加の資料が送られてくることがあります (^^♪
資料請求後に葉書や封書で受験情報などを紹介する内容が送られて来ることがあります。
その受験情報は、これらの受験に有益な内容ですので、「まあ、ご親切に」ということで喜んで受けとっています。
※ それから、資料請求した校舎によっては、
東京アカデミーの資料請求については、こんな口コミがあります。
下記の質問・答えは、ヤフー知恵袋からの抜粋です。
【質問】
東京アカデミーの資料を請求しようと考えているのですが、一度資料請求をして、もし入学しなかった場合、その後も勧誘のハガキなどは来ますか?
実家に住んでいて、両親はそういった勧誘のハガキに過敏に反応するため、もし勧誘がしつこいようなら辞めようと思います。
どうか教えてください(__)
【答え】
ご心配されていることは何となく理解はできます。私も公務員を目指していたことがありましたので、その経験をすこし書かせてください。
・資料請求は東京アカデミーとLECにしました。
・それぞれ資料が送付された後に、勧誘のハガキが来ました。
・あるとき東京アカデミーから無料の官庁訪問説明会の案内をもらい参加しました。
その説明会で財務省の税関の採用面接に関するある情報を教えてもらえましたが、マジな話し、これを知らなかったら合格していなかったと思います。
・結果判明後に資料の送付は止めていただきました。
両社とも強引な勧誘はありませんでしたし、東京アカデミーは有効な試験情報の提供もありました。考え方だとは思いますが、情報はあれば取捨選択できますが、なければ損をすることがありますので、私は資料請求した方が幸運を得る確率が上がると思います。
上記の【答え】に「資料が送付された後に、勧誘のハガキが来ました」と記載されていますが、各種の資料に受講の申込書が添えられている程度のものです。そのような資料も時折ポストに入っている程度で、数か月後には来なくなります。
また、資料の送付を止めてほしい場合は、メールや郵便や電話等で連絡すれば、すぐに止めてもらえます。
また、資料請求後に電話が来るかどうかについては、他の予備校では担当者から電話がかかってくるところもあります。しかし、私の場合、東京アカデミーには、何度か資料請求をしましたが、一度も電話がかかってきたことはなく、ネットで資料請求をした後、3日ぐらいで自宅のポストに届いています。
<注意>
下記に東京アカデミーの公務員、看護師、教員採用試験に関するパンフレットの表紙を写真で表示してありますが、これらはすべて旧タイプのパンフレットです。
東京アカデミーのパンフレットは、2019年の12月にリニューアルされ、以前よりもさらに見やすくなっています。
東京アカデミーの公務員採用試験対策講座のご紹介
東京アカデミーの札幌校 公務員試験対策講座のパンフレットの表紙
東京アカデミーの看護師国家試験対策講座のご紹介
東京アカデミーの名古屋校・静岡校・金沢校 看護師国家試験対策講座のパンフレットの表紙
東京アカデミーの教員採用試験対策講座のご紹介
東京アカデミーの北海道襟の札幌校 教員採用試験対策講座のパンフレットの表紙
【まとめ】東京アカデミーの通学講座の特徴は、生講義です。 予備校にも各校色々ありますが生講義を東京アカデミーほど強く打ち出している予備校はありません。ただし、生講義というと通学講座になりますが、東京アカデミーでは通信講座の人気も高く、絶対合格を目指して多くの受験生が受講を希望しています。東京アカデミーでは、全国の各校舎に特徴を持っており、公務員試験、教員採用試験、看護師国家試験等、学費や受講料等、通学に要する費用などについては、資料請求で送られてくる無料のパンフレットに記載されています。
コメント