フォーサイトの社労士通信講座には、割引価格があります!

割引フォーサイト
スポンサーリンク

フォーサイトの社労士通信講座の割引価格

社労士通信講座の割引価格

フォーサイトの社労士通信講座には、割引価格があります

Web通信講座で有名なフォーサイトの講座は、基礎講座・過去問講座・直前対策講座 が設けられています。

これらの講座は、CDコース、DVDコース、CD+DVDコース に分けられています。

割引価格についてはこのページで後述しますが、各講座のコースごとの通常価格は、他の予備校の費用と比べて、どうなんでしょうか?

比べてみましょう!

フォーサイトの社労士講座 受講料

社会保険労務士(社労士)講座は、「単科講座」と「バリューセット」に分かれています。

「単科講座」の料金は以下の通りです。

コース金額
基礎講座
2023年試験対策
57,800円
過去問講座
2023年試験対策
57,800円
直前対策講座
2023年試験対策 5編同時
49,800円

単科講座を組み合わせた「バリューセット」の料金は以下の通りです。

コース金額
バリューセット1 2023年試験対策
(基礎+過去問)
78,800円
バリューセット2 2023年試験対策
(基礎+過去問+直前対策)
110,800円
バリューセット3 2023年試験対策【通常セット】
(基礎+過去問+直前対策+一問一答)
121,800円
バリューセット3 2023年試験対策【通常セット+DVD】
(基礎+過去問+直前対策+一問一答)
133,800円

フォーサイトの受講料について詳しく知りたい方は、公式サイトで詳細をご確認ください。

\公式サイトで詳細を見る/

>>【フォーサイト】社労士通信講座の公式サイト

フォーサイトの社労士通信講座が評判な理由とは?

まず、圧倒的な合格率が人気の第一の理由です!

フォーサイトの評判が良いのは、合格率の高さや受講料の安さにも人気の理由があるようですが、さらに、フォーサイトの合格率の高さを他の視点から検討してみます。

フォーサイトのテキストはフルカラーです

フォーサイトのテキストは、原則として、どのページもフルカラーでつくられています。文字ばかりの白黒のテキストでは、重要な箇所も文字に埋もれてしまうため、暗記や復習にも不向きですが、フォーサイトのフルカラーでは、重要な箇所は目に留まりやすいように色分けしているため、暗記・復習にも便利で、効率のよい勉強が可能となります。

また、文字ばかりのテキストに比べて、見た目にメリハリが生まれ、学習意欲も持続するという利点もあります。

テキストの内容

フォーサイトの社労士通信講座の講座内容と勉強方法

まず、最初に、「基礎講座」で社労士試験の基礎を学びます。

そして、次に、「過去問講座」で、基礎を固め、応用力にまで発展させます。

フォーサイトの社労士通信講座では、この2つで高いレベルの学力まで到達できるように工夫されています。

そして、さらに追加で、直前対策講座で、試験直前の総仕上げをします。

社労士通信構図

また、学習方法としては、それぞれの講座には、CDコース、DVDコース、CD+DVDコースがあり、これらのCDやDVDには、担当講師が、専用のスタジオでテキストに沿って直に講義した内容が収録されています。

なお、フォーサイトのテキストは、適度の量と解りやすさで定評があります。しかし、テキストを読むだけの学習では、独学とあまり変わりません。

大切なことは、テキストを「早く」「深く」「正確に」理解することが重要です。その助けとなるものが、担当講師の講義です。

また、CDまたはDVDを利用した講義なら、理解できるまで何度も視聴することができるという利点があります。

これらのことは、論より証拠!

2016年度社会保険労務士講座のサンプルWEB版で、社労士通信講座の講義の分かりやすさをお確かめください↓(社労士試験の担当講師の講義です)

なお、CDコースから、途中でDVDコースに転向することもできますから、音声と映像の両方で勉強に励むこともできます。

以上、フォーサイトの社労士通信講座について受講料や割引、テキストの特徴等について述べましたが、フォーサイトの魅力は、社労士試験の合格のために編纂されたテキストの内容にあります。

こちらのページにフォーサイトの社労士通信講座について、全体をまとめてありますので、短期で社労士試験の合格を狙っている方は、ぜひご参考にしてください。

>>> フォーサイトの社労士まとめページ

フォーサイトの社労士講座について公式サイトで詳細を確認をしたい方は、こちらからどうぞ。

\公式サイトで詳細を見る/

>>【フォーサイト】社労士通信講座の公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました