東京アカデミーの生講義 DVDやWeb講義との比較
東京アカデミーでは公務員試験にも大勢の合格者を輩出しています。
そのような公務員試験の合格者は、東京アカデミーの生講義をどのように評価しているのでしょうか?

東京アカデミーの生講義はDVDやWEB講義よりも有利ですか?
東京アカデミーの生講義のメリット
東京アカデミーの講座の特徴は、全科目が生講義で進められるという点です。生講義は、DVDやWEB講義とは異なり、一方通行の講義ではなく、受講生の理解度を確認しながら講義を進めることができます。
また、WEB講義には講師の姿が映っているとはいっても、実際の教室の雰囲気とは臨場感が違います。実際の講師を目の前にして授業を受けるのとは真剣度が違います。
直接指導のため、すぐに質問ができる
さらに、生講義のメリットとしては、授業が直接指導で進んでいくため、解らないことがあると、すぐに質問ができることです。
一方、DVDやWEB講義、録画講義の場合は、Web経由や質問カード等を利用して質問することができるにしても、回答をもらうのに時間がかかるのが一般的です。
一方、生講義のデメリットは、理解できない部分をそのままにしておくと、どんどん授業が進んでしまい、ついていけなくなる点です。つまり講義はどんどんすすんでいくため、居眠りしていても、授業は勝手に進んでいきます。
この点、録画授業なら、自分でストップして、再度視聴することもできますが、生講義はそのような便利なことはできません。
もっとも、生講義にはそのようなデメリットがあるからこそ授業に集中でき、有料で授業を受けていることもあわせて、目の前の授業に集中できることがメリットとして作用することにもなります。
生講義とDVDやweb講義との比較
これに対して、DVDやweb講義は、都合の良いときに繰り返し視聴することができるという長所がありますが、講師が講義の進行度を調整したり、解りやすく言い換えたり、受講生が解らないことを質問したりすることができません。したがって、講義は一方通行で進んでいくことになります。
さらに、受講生は、講義に欠席しないように、生活に緊張感とリズムができ、予習と復習を習慣的に反復することが可能になります。(DVDやweb講義で、予習や復習をする人はおそらくいないでしょう)
もちろん、このような東京アカデミーの生講義が自分の性格や生活に合っていないという方もいると思いますので、一概に生講義が良いとは言えません。
しかし、今までの、小学校、中学校、高校、または大学校の授業を思い出してみてください。すべて生講義です。やはり生講義には、繰り返し学習ができるDVDやweb講義と比べて、多くの利点があるようです。
どちらの学習方法が良いのかは、それぞれの状況によって異なることになります。生講義が向いているか、録画講義が向いているかどうかは、夫々の特性やライフスタイルなどによるものですから、自分に向いているのはどちらか、そしてライフスタイルに合っているのはどちらかなどの条件を考慮して学習方法を選びましょう。
東京アカデミーの生講義で合格した人の体験談をご紹介!
東京アカデミーの「生講義」について、実際の合格者の声
東京アカデミーの「生講義」について、実際の合格者の声から集めてみました。
■生の講義で学習することができるので、授業終了後に講師の先生に分からなかった所や疑問に思ったことをすぐに質問が出来ること、論作 文の添削や面接対策などもあるので、二次試験対策に役に立つと感じたこと。そして、教務の方の応対が真剣かつ親しみやすく、丁寧に接してくれたことが入会 を決意した一番の理由です。
■知り合いの消防士に東京アカデミー出身の人がいて東京アカデミーはトータルサポートが充実していると聞き、自分で資料請求をして合格実績が良い事や生講義であること、自習室が夜遅くまでやっているということを詳しく知り東京アカデミーに決めました。
■東京アカデミーでは、先生のわかりやすい授業により、理解力、実践力を磨くことが出来ました。また志を同じくする仲間と切磋琢磨し合えたこともよかったです。
■生講義はポイントを押さえて解説してくださるため、やはり理解しやすいです。併願先に迷ったときには事務の方が相談に乗ってくれ、様々な面でお世話になりました。
■数的推理が苦手科目でしたが、わからない問題は先生にその都度直接聞きに行き、また苦手科目だからといって途中で投げ出すことをせずに、息抜きを挟みなが ら最後まで継続して学習することで合格できたと思います。
上記のように、生講義は、講師との直接のふれあいの中で、質問が可能ですから、その場、その場で理解を深めていくことができます。
わからないまま授業が進めば、やる気を失ってしまうおそれだってあります。
せっかくお金と時間を使って予備校に行くなら、生講義(ライブ講義)を行なっている予備校を選んだほうが、合格への可能性が高くなると思います。
東京アカデミーへ資料請求すると、校舎別に最新の情報が得られます!
こんな東京アカデミーについて詳しく知るには、資料請求をおすすめします。
東京アカデミーの講座は、受講生の進路に合わせて様々に用意されていますし、学費を知りたいときも、受講の申込書を手に入れたいときも、詳細は、資料請求をして送られてくるパンフレットに記載されているからです。
また、資料請求をしたからといって、電話等でしつこい勧誘なども一切ありません。
>>東京アカデミーの資料請求は、こちらの公式サイトからできます
※ ページが開いたら上方にある「資料請求」ボタンを押して下さい

コメント