東京アカデミーの通信講座に関する資料請求 申込み方法
東京アカデミーの通信講座 資料請求について
東京アカデミーでは、各講座別に各校舎ごとに作成されたパンフレットが用意されています。
また、各講座別の内容や費用は、校舎別に異なるものですが、詳細な内容は資料請求をして郵送されるパンフレットにわかりやすく記載されています。
下記の写真↓は、私が資料請求で入手した看護師国家試験、公務員、教員採用試験の通信講座に関するパンフレットです。
それぞれのパンフレットは、最寄りの校舎を指定することによって、通学講座のパンフレットとともに郵送されてきます。このようなパンフレットが、公務員試験、看護師試験、教員採用試験、管理栄養士試験、その他に関して校舎別(各エリア別)に用意されています。
上記の資料請求は東京アカデミーのホームページから簡単に申し込むことができ、2日~3日で郵送されてきます。
また、東京アカデミーに資料請求をしても、個別に電話等の勧誘などは全くありませんので安心して申し込むことができます。
>>東京アカデミーの資料請求は、こちらの公式サイトからできます
※ ページが開いたら上方にある「資料請求」ボタンを押して下さい
東京アカデミーに通信講座の資料請求をする方法は?
東京アカデミーに通信講座の資料請求をするには、まず、上記の東京アカデミーの公式サイトを開きます。
次に、開いた公式ページの右上に表示されている「資料請求」をクリックします。
パソコンで資料請求する場合↓↓
スマホで資料請求する場合↓↓
上記の「資料請求」をクリックすることによって、資料請求のページが開きます。
↓パソコンの場合の申込みフォームです(スマホの場合もほぼ同様です)
上記のような申込みフォームで、枠内の上部に記載されている「希望講座・校舎」の「希望講座」と「希望校」を開いて、そこに記載されている項目を選択してください。
※入力内容の「必須」の入力事項は必ず入力するようにしましょう。なお、生年月日と最終学歴は、「必須」の入力事項となっていませんので、必ずしも入力する必要はありません。
すべての事項の入力が終わったら、「入力内容の確認」をクリックし、次の画面で「送信」をクリックすると、申込み終了です。
2~3日で、送り先の住所に封筒入りのパンフレットや資料が送られてきます。
東京アカデミーの通信講座 「受講申込書」について
下記の画像は「受講申込書」の見本です。
下記の画像は、例として、看護師国家試験のパンフレット内の「看護師国家試験対策 通信講座 受講申込書」です。
>>東京アカデミーの資料請求は、こちらの公式サイトからできます
※ ページが開いたら上方にある「資料請求」ボタンを押して下さい
東京アカデミーの通信講座 教材やサポートについて
通信講座の受講生に配布される教材は?
通信講座生には、最新の試験傾向に沿って毎年改定している教材が発送されます。下の画像「学習の流れ」で「教材発送」の箇所です。その後、自分の時間、スケジュールに合わせて参考書・問題集・セサミノートを用いて独自で学習をすることになります。
また、所定の範囲を学習したら、次に添削課題に取り組むことになります。添削は、最大15回受けることができます。
東京アカデミーでは、この添削課題を発送する期間を設けておらず、受講生の学習スケジュールに応じて取り組み発送することができます。
解答用紙は、郵送で指定の校舎に送り、左の画像のように添削指導を受けることができます。
東京アカデミーのサポート
また、最初の教材発送とともに、受講生に対して、「受講の手引き」と「学習の進め方」が進呈されます。これらの冊子には、自宅学習を始めるに当たってのアドバイスが掲載されており、ともすれば一人になりがちな通信講座の受講生のモチベーションを向上するのに有益となります。
東京アカデミー 通信講座の教材
東京アカデミーのテキストは、最新の試験傾向に沿って毎年改定している教材が使用されています。通信講座生には、通学講座と同じ教材が使用されますので、通信講座生がスクーリングに参加する場合も、スムーズに授業に参加することができ、目標やスケジュール・学力レベルに合わせて効率良く学習することが可能です。
また、最初の教材発送の際に、教材と一緒に「受講の手引き」「学習の進め方」が進呈されます。これらの小冊子には、自宅学習を始める際のアドバイスが掲載されており、通信講座生のガイドブックとなっています。
東京アカデミーのSOSカード
さらに、通信講座の受講生に対するサポートとして与えられる付属のSOSカードでは、学習課題の添削だけでなく、わからない問題の解法も質問することができます。
なお、 SOSカードとは、質問用のカードで、添削課題の質問、学習方法や試験情報に至るまで、受験生の悩みに答えてくれます。なお、このSOSカードは10枚使用できることになっています。使用方法は、答案郵送時に同封するか、別途郵送で送ることができます。
東京アカデミーでは、通信講座生にも「人物試験対策」を実施しています!
独学の場合、最も心配なのは、2次試験(人物試験=面接試験)の対策ですね。
特に、近年は人物試験が難しくなっています。1次試験で受かったのに、2次試験で落ちたという人が珍しくありません。
ですので、2次試験対策を十分やっておきたいのですが、人物試験は1次試験のように筆記試験ではないため、独学での対策には限界があります。
そのため、独学の人でも、2次試験対策だけは予備校の通学講座を受ける受験生もいるようです。
しかし、予備校によっては、面接対策のみの受講は受けつけていないとか、講義のみで模擬面接は受けられないとか、予約が非常に取りづらいとか、不利な状況に置かれがちです。
東京アカデミーの人物試験対策
東京アカデミーの通信講座の場合、入会校舎にて人物試験対策も受けることができます。また、個別面接のほか事前予約制で集団討論対策も受けることができます。
ただし、通学講座のように回数無制限ではなく、受験年度内に1人1回という制限があります。
しかし、通信講座生は、もともと何度も模擬面接に通えない状況にあるわけですから、1回だけの模擬面接でも大きな経験として生かすことができます。
さらに、通信講座生であっても、東京アカデミーの修了生による受験報告書を自由に閲覧することができ、これは大きなメリットとなります。
東京アカデミーの通信講座の特徴を列挙すると・・・
- 使用教材は毎年改訂! 最新の試験傾向に対応!
- 提出課題には、丁寧、的確なアドバイスを加えて返却!
- 通信講座の受講生は、公務員模試の受験料が無料!
- 人物試験対策も充実! 面接練習あり(無料参加1回)!
通信講座に関して参考にしたい関連ページ
- 東京アカデミーの通信講座で合格できました >> 通信講座の口コミ・評判
- 合格レポート >> 東京アカデミーの通信講座で合格しました
- 申し込み方法 >> 東京アカデミーの通信講座に申し込みをするには
- どちらを受講すればよい?>> 東京アカデミーの通学講座と通信講座。
- 通信講座学費に関して>> 東京アカデミーの通信講座の学費はいくら?
ヤフー知恵袋に、パンフレットに関するこんな質問がありました
<質問>>>出典:ヤフー知恵袋「パンフレットはどこに置いてあるの?」
東京アカデミーの教員採用のパンフレットを探しているのですが、横浜駅、戸塚駅、テラスモール湘南の有隣堂さんには置いてありませんでした。どこに置いてあるかわかる方はいらっしゃいますか?できれば横浜近辺でお願いします。土曜日までに手に入れたいです。
<回答>
東京アカデミーのホームページからパンフレットが請求できましたよ。
急ぐなら直接学校に取りに行くか、電話して送ってもらったらどうですか。
横浜にも学校があったと思います。
<質問>>>出典:ヤフー知恵袋「通信講座の学費について」
東京アカデミーの通信講座のパンフレットを見たのですが、5万何千円と書いてありました。これは月額なのでしょうか?見落としているのか書いていないのか…分かりません。
<回答>
東京アカデミーの公務員試験の通信講座ですかね?
それだったら、月額ではなく総額で58000円です。
私もその通信講座で公務員試験の勉強をしています。
コメント