東京アカデミーの大阪校 アクセスと資料請求
大阪校へのアクセスと資料請求の他に、全国公開模試、大阪校の開講講座、ブログ情報、事務所への連絡方法、個別相談会のことなど、たくさんのお知らせがあります。どうぞご利用ください。
東京アカデミー 大阪校へのアクセス
大阪校の住所・電話
- 〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル12F
- 電話番号:06-6345-0731
- 受付営業時間 (月~土)9:00~2:00 (日・祝)9:00~18:00
大阪校は大阪の玄関口「梅田」から徒歩数分!
東京アカデミー大阪校は大阪の玄関口「梅田」に位置し、各交通機関から徒歩数分のところにあります。
地下鉄:御堂筋線梅田駅より徒歩5分/谷町線東梅田駅より徒歩5分
四ツ橋線西梅田駅より徒歩1分
JR線:北新地駅より徒歩1分/大阪駅より徒歩4分
阪神線:梅田駅より徒歩3分
阪急線:梅田駅より徒歩8分
【校舎の周辺地図】
※ 校舎を直接訪問するのが面倒な方は、講座別に編集されたパンフレットやチラシを資料請求で入手しましょう! 校舎別に特色のある資料が送られてきます↓↓↓
東京アカデミー(大阪校)の資料請求について
東京アカデミーでは、大阪校のパンフレットを発行しています
東京アカデミーでは、自治体別又は県別というように、地域の実情に応じて試験対策を立てたり、校舎別に異なる講座内容や模試情報に対応するようにしています。
このような大阪校の資料は、最寄りの東京アカデミーの校舎(大阪校)で直接手に入れるか、東京アカデミーの公式サイトの「資料請求」をクリックして開いたページの「申込フォーム」から無料で請求することができます。
>>東京アカデミーの資料請求は、こちらの公式サイトからできます
※ ページが開いたら上方にある「資料請求」ボタンを押して下さい
※ 東京アカデミーに資料請求しても、勧誘等の電話は一切ありませんので安心です!パンフレットは、通常なら2~3日で郵送されて来ますから少々お待ちください。
※資料請求申込フォームの短期講習にもチェックを入れると、希望講座に関する様々な短期講習の案内も同封されます。
下記のパンフレットは、資料請求で送られてきた、関東エリアの公務員(大卒程度)試験対策に関するパンフレットやチラシ等です↓↓↓
大阪校で開設されている講座
※ 講座内容は年度によって変わることがありますので、最新の情報をご確認下さい。
- 公務員試験対策講座(大卒程度)
- 公務員試験対策講座(高卒程度)
- 教員採用試験対策講座
- 看護学校受験対策講座
- 保健師・助産師学校受験対策講座(看護大学編入組む)
- 看護師国家試験対策講座
- 理学・作業療法士/保健師・助産師国家試験対策講座
- 管理栄養士国家試験対策講座
- 社会福祉士国家試験対策講座
東京アカデミー大阪校のブログ情報
※最新の情報は、パンフレットでご確認をお願いします。
■公務員(大卒程度)試験受験者のためのオンラインライブ専用講座「1日完結講座」のご案内
コロナ禍において、公務員人気が加速中です!さらに採用試験の倍率が上昇するかもしれません。
市販のテキストや、YouTube等では教えてくれない情報が盛りだくさんの「オンラインライブ専用講座」が1日完結のZOOMで予定されています。
後悔しないように東京アカデミーで最終チェックをしましょう。
※下記のチラシは資料請求で入手できます >> 資料請求する方法について
幼稚園・保育士専門試験対策講座 全2日 12時間講義
幼稚園・保育士の専門試験対策のご案内です。
2015年より「子ども子育て支援新制度」が施行されたことで、近年の採用試験では幼稚園保育士の両方の免許資格が条件となる自治体が増えました。
また、幼稚園保育士試験を併願される受験生が多いことから、幼稚園・保育士両方の専門科目について対策講座を開設するとのことです。
※詳細は資料請求や東京アカデミーの最寄りの大阪校などに問い合わせをして下さい。
>> 大阪校へ資料請求する方法
看護師国家試験対策
解剖生理/状況設定 過去問チャレンジ Webセミナー
関西の人気講師がZoomでリアルタイム配信するオリジナル講習が開催されます。
本試験の過去問から紐解く設問へのアプローチ方法が伝授されます!今後の学習効果が高まる、まさに目からウロコの講習です。
各講習とも定員になり次第締め切りとなります。ご検討やお申込みはお早めにどうぞ!
※ 詳細は資料請求できます >> 資料請求する方法について
【東京アカデミーの看護師国家試験対策講座】
全国の看護師国家試験合格者のうち、3分の1が東京アカデミー出身というほど評判の講座です。
>>看護師になる!東京アカデミーで看護師国家試験に合格!
国家公務員のWEB説明会
新型コロナウイルス感染防止のため、各種の国家公務員の業務内容や採用に関する説明会に参加できていない方が続出!
このため、各官庁がWEB説明会を実施しています。
下記のURLをクリックすると、各省の説明会情報などのページが開きます。
◎「人事院の国家公務員試験採用情報NAVI」人事院や各府省は、全国各地で様々な説明会、セミナーを開催し、公務の仕事の内容やその魅力を紹介しています。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html
○財務省/総合職
https://job.axol.jp/pm/s/mof_23/public/top
○総務省
https://www.soumu.go.jp/menu_syokai/saiyou/jsougou_setumei_index2.html
○経済産業省
https://www.meti.go.jp/information/recruit/event/index.html
○国土交通省/一般職事務系
https://www.mlit.go.jp/saiyojoho/event/web_setsumeikai.pdf
○文部科学省/総合職事務系
https://www.mext.go.jp/content/20200512-mxt_jinjisou01-100014587-2.pdf
個別相談会を無料で受けることができます
試験対策や受講の相談を専門の受験アドバイザーから受けることができます。
無料ですから、ぜひ利用しましょう。
※個別相談会へは、電話で予約をしてからお伺いするようにしましょう。
受付営業時間 (月~土)9:00~20:00 (日・祝)9:00~18:00
個別相談会の内容
公務員試験(大卒)に関する、大阪校のページの抜粋です。
公務員試験を考えている皆様にとっておかれている立場、状況は様々かと思います。個別相談会では、その皆様の現状をお伺いしながら、例えば、社会人の方でしたら現役生と一緒の試験だけではなく社会人経験者枠も狙うという様に、専門の受験アドバイザーが皆様それぞれにとってよりべストな提案を行います。
お電話にてご予約の上、ご来校下さい。
このようなご案内が、公務員試験(高卒)、教員採用試験、看護医療系学校受験、看護師国家試験、その他資格試験、高卒認定試験に関しても、記載されています。
※ なお、受講料は受講内容によって変化しますので、資料請求(無料)や各校への電話等で調べておきましょう。
※ 東京アカデミーの通学講座のパンフレット(講座申込書を含む)、大阪校のパンフレット、通信講座のパンフレット等は、東京アカデミーのホームページの資料請求で、自分の希望講座を選択し、希望校を「大阪」と指定すれば、郵送で送ってくれます。
※ なお、東京アカデミーの通信講座は、受講費用が他の大手の予備校と比べても安価で、通学講座が時間的に又は距離的に無理な方にはおすすめです。
★東京アカデミーの資料請求について >> 資料請求の方法はこちらのページで説明してあります
東京アカデミーの近畿エリア校舎のご案内です。
- <京都府>東京アカデミーの京都校は、阪急烏丸駅・地下鉄四条駅から、地下通路15番出口より東へ徒歩1分
- <大阪府>東京アカデミーの大阪校は「梅田」の各交通機関から徒歩数分
- <大阪市>東京アカデミーの難波校は、JR難波駅すぐそば
- <神戸市>東京アカデミーの神戸校は、JR線三ノ宮駅から徒歩7分
東京アカデミー大阪校に関して、知恵袋で質問がありましたのでご紹介します。回答は、難波校に通っていた方です。
<質問>
看護学校の受験を現在考えている高校二年生です。
東京アカデミーの通信講座、夏期講習を受講しようと思っているのですが大阪校と難波校どちらが良いのでしょうか?
受験しようと思っている学校はベルランド看護助産専門学校、森ノ宮医療、太成学院大です。
第一志望はベルランドなのですが模試の結果が大学の方が良かったので大学も受験しようと思いました。
①東京アカデミーを受講する際、難波校と大阪校はどちらがおすすめですか?
②その他偏差値50くらいまででおすすめの看護系の学校があれば教えてください。
<回答>
①自宅から近い難波校に通って、第1志望の学校に合格できました。学校名は差し控えますが、ベルランドは結構人気校ですね。確か偏差値は50以上だったと思います。難波校ではいろんな試験情報を教えてくれて、先生の授業もとてもわかりやすかったです。
②偏差値50以下でおすすめの看護学校ですが、入試レベルが易しいとか、倍率が低い、試験科目が少ない、学費が安い、就職先の病院がいいなど、いろんな要素があるので、東京アカデミーに相談されるといいと思います。私もいろんな情報を教えてもらいました。頑張ってくださいね!
東京アカデミーの大阪校に資料請求するメリットは?
大阪校に資料請求することで送られてくるパンフレットやチラシを見ていると、ネットでは見つかりにくい情報や特典に出会うことができます。
また、大阪校に特化した受験情報も入手することができ、パンフレットをそばに置いて時々読むことで、モチベーションの向上にも役立ちます。
※ パンフレットの内容は、大阪校の講座内容や受講料の他にも、受験情報や攻略方法などについても詳細な説明があり、いずれも重要な情報になると思います。
コメント