資格スクール大栄の行政書士講座
このページでは資格スクール大栄の行政書士講座に関する特徴や評判、学費についてご紹介をします。
行政書士は幅広い法令を学習することから、行政書士の資格が法令対応能力の証とされています。また、他の国家資格との関連も深いため、将来的に税理士や司法書士・社会保険労務士として独立開業をお考えの方は、ぜひ行政書士からスタートしたいものです。
行政書士は、社会保険労務士や税理士と違い「誰でも受験ができる」のも大きな魅力です。
※ 大栄の校舎を直接訪問するのが面倒な方は、パンフレットやチラシを資料請求で入手しましょう!こちらから無料で資料請求できます↓↓
資料請求 >> 資格スクール大栄の行政書士講座(公式サイト)
大栄の行政書士講座のスタイルや学習方法は?
大栄の行政書士通信講座は「ライブ講義」と「オンデマンド講座」
大栄システムの通学講座は、「ライブ講義」と「オンデマンド講座」から選択することができます。
大栄のライブ講座の特徴
大栄の行政書士ライブ講義は、通常の通学講座で、決まった曜日、時間に教室に通って授業を受けるシステムです。授業はアットホームな雰囲気で、初心者を対象としたクラスでは難解な内容をわかりやく説明してくれます。
このような通学講座では、大勢の勉強仲間ができてお互いに励まし合って勉強を進めることができます。
大栄のオンデマンド講座の特徴
オンデマンド講座は、仕事などの都合で決まった曜日・時間帯に教室に通えない人のためのコースです。
具体的には、前日までに予約して、教室でパソコンでデジタルコンテンツを受講することになります。アニメーションなどを使用したストーリー仕立てで、初心者の方もイメージしやすく、分かりやすい授業が展開されています。
一人が1台のパソコンを使用し、自分のペースで授業を進めることができます。再生や巻き戻しも自由にできるため、難しいところは何度も視聴することができ、マイペースで受講することができます。
逆に、試験日までに短期間で勉強する必要があるとき、状況にあわせて学習スピードをあげて受講することも可能です。
学校内では、スタッフが自由に歩いており、気軽に声をかけて質問をし、説明を求めることができます。このように、授業で分からない箇所の質問や、学習スケジュールの相談などは、先生や教室のスタッフの方に気軽に質問や相談ができるシステムとなっています。
大栄の行政書士通信講座は「CD-ROM通信講座」「DVD通信講座」「ウェブ通信講座」
大栄の行政書士講座は「CD-ROM通信講座」「DVD通信講座」「ウェブ通信講座」という豊富なシステムから選ぶことができます。
大栄の行政書士講座:「CD-ROM通信講座」「DVD通信講座」
「CD-ROM通信講座」「DVD通信講座」は自宅で、CDやDVDを利用して学習を進めるスタイルとなっています。
大栄の行政書士講座:「ウェブ通信講座」
「ウェブ通信講座」は、期間内であれば何度でも繰り返して受講することができるため、他人の学習スピードに影響されることなく、また他の受講生に気兼ねをすることなく学習を進めることができます。
この通信講座でも、メール等で講師に質問ができるため、学習中に難しい箇所があったときなどには、遠慮せずに活用することができます。
大栄の行政書士のメリットは?
1.全国に教室数が多いため、通学に便利
大栄のメリットは、ほぼ全国の都道府県に教室が設置され、どの教室も駅やバス停の近くなどの通いやすい場所にあるため、通学がしやすい点にあります。
教室が県内にない場合、通学をあきらめたり、通信講座に切り替えたりする必要があります。また、教室が遠くて通学に時間がかかる場合、それだけ労力を要するために疲れてしまい、勉強に集中的できないという事態も生じかねません。
通学に長い時間を使うより、その分を学習に使ったほうが良い場合もあります。
このように、教室に通いやすいというメリットは、限られた時間で効率的に学習する際にとても大切な条件となります。
2.パソコンや他の資格を同時に習うことも可能
大栄では、他の資格も同時に習うことができます。例えば、行政書士資格だけでなく、簿記やパソコンなど、大栄とアビバが提供している様々な資格を同時に習うことが可能となっています。
ですので、事務職へ転職するために、パソコンと簿記の資格を並行して取っていきたいという方にもおすすめできます。
大栄の行政書士講座 開講講座の概要
「For You 答練」で苦手箇所を集中的に克服できます!
答案練習の内容は、受講生一人一人の弱点に応じてオーダーメイドされます。
大栄が開発した「学習中のチェックテストで分かった受講生の苦手な部分をデータで管理し、その弱点箇所を強化する答案練習を教室で学習するというシステム」を活用することで、苦手ポイントを教室での答練講座で克服することができます。
このように、全科目に同じ労力を費やすのではなく、受講生一人一人にオーダーメイドされた答案練習に取り組むたびに、合格へ一歩ずつ近づくことができます。
大栄の行政書士講座は、受講しやすい低価格
資格は取りたいが、勉強時間がない!とか、受講料が高い!とかを理由に資格をあきらめてしまう方は多いと思います。
しかし、インターネットと教室との学習スタイルを両立させることで、自由な時間にマイペースで低コストで学べる新しい受講スタイルを実現しています。
最強の講師陣による完全バックアップ
講師陣には、信頼と実績ある最強の講師が集結し、毎年の試験傾向を徹底分析することで、最短の一発合格を目指す受講生を輩出しています。
このような講師たちのサポートで、受講生は安心して勉学に励むことができる環境を作ることができます。
「続けられる」という安心感が合格に近づくポイントです
モチベーションタイプ診断 カウンセリングについて
長期間の勉強においては講座内容だけでなく、「勉強を続けられる」ことが1番大事なこととなります。
そのために、大栄独自の「モチベーションタイプ診断」を開発し、受講生がどんな時にやる気が高まるのかを明確にし、カウンセリングの際には、受講生に合わせたスケジュールを提案するシステムとなっています。
このような体制で、日々の学習において「続けて勉強する」という習慣を身に着けることができ、行政書士資格に合格!という目標を達成することが可能になります。
大栄の行政書士講座の教材などについて
大栄の行政書士講座は、初心者の方でも安心して勉強を開始することができるように、市販教材は一切使用しなくても、スクール教材のみで充分に合格を目指せるものとしています。
合格をするために必要な事は、苦手を無くし、あきらめずに勉強を続けること以外にありません。大栄の充実した講座内容や、ForYou答練やモチベーション診断によって、他社には無い学習システムで合格を目指して安心して勉強を続けることができます。
大栄の行政書士講座 開講講座の内容
初心者コース(入門+本科+答練)
<講座時間2.5時間 講座回数92回 学習期間17ヶ月~>
初心者を対象に、基礎から確実に実力養成を図ることができます。
独学では手におえない幅広い「民法」、「行政法」など法令の重要ポイントを効率的に学習することができます。
法律に不慣れな方にも理解しやすいように、難解な条文は易しい表現にされ、身近な例を多く引用して理解度を高める内容になっています。
また、多くの受験生が苦手にしている反面、合格の決め手となる「法令記述式」「一般教養」に関しても、問題演習によって知識を身に着け実力を養成することができる内容となっています。
※なお、時期や校舎によって受講料等が異なるケースがあります。詳しくは、資料請求でご確認ください。
行政書士本科講座
<講座時間2.5時間 講座回数49回 学習期間5ヶ月~>
「憲法」「民法」「行政法」「商法」「会社法」「基礎法学」「業務に関する一般知識」という試験合格に必要な知識を基礎から学び、確実に実力養成を図ることができる講座で、法律関係を中心に試験に必要な法令の知識を学習することができる内容となっています。
ヒッカケ問題については、類似事項を比較しながらヒッカケパターンを説明してあり、正解率のアップを図ることができます。
また、平成18年度試験制度改正を含めた最新の試験傾向も精査し、授業に活かされています。
特に、試験の合否を決める記述式問題が出題され、かつ、択一科目でも問題数の多い「行政法」「民法」は、試験傾向の変化に対応し、授業回数も増加した内容となっています。
また、使用する教材はオリジナル教材を使用し、図解入りのわかりやすいテキストに編集され、受講生には評判の教材内容となっています。
さらに、毎回の授業に対応したミニテストを実施し、特に受験生が苦手とする一般知識についても、「文章理解ミニテスト」を本科講座と同じ回数実施し、文章理解解放のコツを習得することができるようにシステム化されています。
合格の鉄則は、「過去問に始まり、過去問に終わる」であり、本試験合格に不可欠な「過去本試験問題集」で合格への知識固めをすることができます。
※なお、時期や校舎によって受講料等が異なるケースがあります。詳しくは資料請求でご確認ください。
行政書士答練講座
<講座2.5時間 講座回数23回 学習期間5ヶ月~>
試験合格するためには、過去本試験問題を確実に解くことが重要です。
このため、過去問がある程度解けてきた次の段階として、本年度に予想される重要項目に絞って反復練習する必要があります。この予想問題を体系的に構成した講座が、大栄の答案練習講座(答練講座)です。
大栄の答練講座は、基礎答案練習講座(8回)、精選答案練習講座(10回)直前総合答案練習講座(5回)となっています。また、単元別答案練習講座は、科目ごとの練習講座となっています。
これらの科目ごとの練習講座が終了した時点で、最終仕上げとして、本試験と同じ60問を3時間で解く直前総合答案練習講座に進むことになります。
本試験では3時間で60問を解かなければなりません。その中には3問の40字程度の法令記述式が含まれています。1問の配点が20点と大きいため、この40字程度の法令記述式の対策は不可欠です。
答案練習講座では、出題される科目は、本試験に準じて40字程度の法令記述式問題を解きますので、どんどん記述力をアップすることができます。
本試験ではケアレスミスが命取りになるため、答案練習講座を通じて、受験生がどのような状況でケアレスミスが出るかを自ら体験し、学習の段階で可能な限りケアレスミスを防ぐことができるように対策を講じています。
※なお、時期や校舎によって受講料等が異なるケースがあります。詳しくは資料請求でご確認ください。
大栄の主な行政書士の基本料金は次の通りです
大栄教育システムの料金体系について。
大栄の行政書士講座は、ネット上に発表されていません。これは、時期や校舎によって受講料等が異なる場合があるからで、大栄では通学講座の学費は個別に資料請求で送られてくるパンフレットや各教室の窓口で答えることになっています。
従って、申し訳ありませんが、通学講座の受講料は、資料請求や教室へのお問い合わせで確認をお願いします。
大栄教育システムのおすすめ料金プラン
- 大栄教育システムの料金体系では、低金利で教育ローンを取扱っています。
- 受講料が高額になる場合には、このようなシステムを利用することも可能です。
- 支払い方法は、希望の金融機関の口座からの自動的に引き落とされるシステムとなっています。
- 教育ローンを希望する方は、資料請求した最寄りの大栄教育システムにお問い合わせ下さい。
特別割引クーポンのプレゼント
大栄では、ネットで資料請求、無料体験予約、教室見学予約をすれば、特別割引クーポンがプレゼントされるキャンペーンをおこなっています。
下記の特別クーポンプレゼントのように、有効期限がありますが、このようなプレゼントは度々行っています。金額も大きいので、資料請求をしてぜひ利用しましょう。
\ 今回の受講料割引キャンペーンの締め切りは、7月10日です /
大栄の教室は全国に100校以上!
「大栄」は、全国に100校以上の教室を開講している資格スクールです。
ほとんどの県に、大栄の教室が設けられています。
※ 大栄の各教室の詳細を見るには、下記の公式サイトを開くと、下図のような全国の教室地図が開きます。その中から希望の県名をクリックすると、ご希望のページへ移動することができます。
大栄には、通学講座と通信講座があります
この「大栄」には、
通学講座として、「オンデマンド講座」と「ライブ講義」があり、
通信講座として、Web通信を利用する「通信講座ネバギバ」もあります。
※ ネバギバ=Never give up! 通信講座生を挫折させない!という意味です。
上記のように、資格スクール大栄では、他の予備校にない様々な講座方法が設けられています。こちらに分かりやすく説明してありますので、ご覧ください。
大栄の行政書士講座 受講者の評判(口コミ)
山崎 聡子 さん:行政書士に合格しました!
<大栄の授業について>
オンデマンド講座でしたので、自分の都合に合わせて受講することができましたし、授業で聞き逃したところやもう一度復習したいところを何度でも受講できるところが良かったです。また、授業は試験対策のみでなく講師の実体験の話も取り入れてくれてたので非常にわかりやすかったですね。
それに、スタッフの方から、様々なアドバイスをしていただいたので不安はなくなりました。
<オススメの勉強法について>
毎日、規則正しい生活を心がけました。勉強は午前9:00~13:00と決めていましたが、自宅ではほとんど勉強してません。私の場合、自宅で勉強しようと思ってもなかなか集中できないので、学校以外では、図書館や喫茶店などを使い勉強します。
喫茶店では集中できないという方も多いようですが、私は飲み物を飲みながら、音楽や話し声などをBGMにして勉強するほうが落ち着いて勉強できるんです。
今回の勉強で一番時間を掛けたのは、過去問をマスターすることでした。問題を解いて、関連条文を読み込んで、また問題を解くの繰り返しです。時間は掛かりましたが、その成果は充分に本試験で発揮できたと思います。
<合格の感想について>
条文の多い科目もありますが、過去問や答案練習問題を解いて、根気良く条文を理解するしかないと思います。勉強方法で悩んだ末にいろいろな問題や教材に手を出してしまう人も多いと思います。でも、基本知識は過去問で、新しい部分や応用的な部分は答案練習で充分にマスターできます。手を広げるより、過去問や答案練習を“やり込む”ことをお勧めします。
勉強した内容は一朝一夕で自分のものにはなりません。でも、あきらめずに日々の努力を重ねることで必ず実力がついてくると思います。私はそう信じて司法書士の勉強を続けています。
鳥居 裕幸 さん:行政書士に合格しました
<大栄の授業について>
オンデマンド講義を受講しましたが、講師にめぐまれたなと思っています。小難しい法律条文を端的に明瞭に説明してくれました。
教材は端的にまとめられていてよかったと思います。欲を言えば牽引がほしかったので、これは自分で作りました。よい勉強になりました。
また、過去受講の2講座で、すっかり場所慣れしており、落ちついて学習できました。
<オススメの勉強法などはありますか?>
100均で売られている4色ペンで重要度別に色分けしました。
サブノート作りは時間がかかるので弱点ノートを作りました。これは残り1~2週間のテキストを読み返す時間がなくなってきた時、俄然力を発揮してくれました。
<合格の感想について>
1年5ヵ月の勉強を振り返って、勉強を通して学んだことは時間の大切さです。一生というのはつまり自分の持ち時間のことです。この教訓を今後に生かしていきます。
勝因は、まずは運がよかったことです。あと、あえて挙げるならどこで点を稼ぐかをはっきりと意識したことです。行政書士試験は行政法、民法が半分以上を占め記述が60点の配点がありますので。
<現在勉強中の方や、これから勉強を始める方へのアドバイス>
難易度の高い試験はとにかく自分を精神的に追い込みがちです。気をつけなければそれは自滅へとつながります。時間をかけるよりも効率重視で、気分転換上手、休み上手になりましょう。。
資料請求について
まずは、気軽に資料請求を!(ネットから無料できます)
大栄に資料請求する方法は、下記の大栄の公式サイトを開いて、右肩の「資料請求」をクリックすることで、資料請求フォームへ移動できます。そこで、必要なことを入力すれば、大栄から資料パンフレットが郵送で送られてきます。
資料請求 >> 資格スクール大栄の行政書士講座(公式サイト)
【関連記事】
行政書士試験の概要
◎受験資格:年齢・性別・学歴に関係なく誰でも受験できます。
◎受験手続:一般財団法人行政書士試験研究センター等で受験願書が配布されます。願書手続は郵送・インターネットでの申込みとなります。
◎試験日:年1回/例年11月第2日曜日
◎試験地:各都道府県
◎試験科目:試験時間/3時間
【試験内容:記述】
法令:(46問) 憲法、民法、行政法(一般的な法理論・行政手続法・行政不服審査法・行政事件訴訟法・国家賠償法、地方自治法)、商法、会社法、基礎法学
【試験内容:択一】
一般知識:(14問) 政治・経済、社会、情報通信、個人情報保護、文章理解など
◎合格基準:次の要件のいずれも満たした者が合格となります。
- 行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、満点の50%以上である者。
- 行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が満点の40%以上である者。
- 試験全体の得点が、満点の60%以上である者。
- 注)合格基準については、問題の難易度を評価し、補正的措置を加えることもあります。
◎合格発表:例年1月第5週に本人へ通知され、試験機関のホームページに受験番号が掲載されます。
<受験のポイント>
社会保険労務士や税理士と違い、「誰でも受験ができる」のも行政書士の大きな魅力となっています。
ただ、行政書士の試験範囲は、様々な種類の書類を作成することもあり「浅く広く」ではなく「広く深く」なっています。
中でも試験科目にある憲法や民法などは、法律試験の最高峰である司法試験と同じ出題範囲が求められるといった点も難しいとされる点です。
また、試験得点が合格基準の6割を超えていたとしても、科目別で見た時に法令であれば5割、一般知識であれば4割を切ってしまえば不合格となります。
というように各科目に合格最低点制度があるため、苦手科目を作らず満遍なく学習することが重要です。
コメント