大栄は、学歴や年齢にかかわらず、資格を取って人生を変えたい、充実の人生にしたいと願っている社会人や、在学生、フリーターの方達に特におすすめです。
資格スクール大栄では、
をモットーに、懇切丁寧なサポートで、年間約12,000名以上の有資格者を輩出するという実績を誇っています。
「資格スクール大栄」をご検討の方や受講料を知りたい方は、資料請求することで郵送されるパンフレットや「受講料金表」を参照するようにしましょう。
↑この動画の中の「大栄公務員講座が選ばれる理由」に登場する櫻井さんの音声内容が良かったので、文字に起こしてみました(内容は読みやすいように加筆してあります)
「母がたくさんのスクールから資料請求をした時、大栄さんから声をかけていただきました。その時、二次対策をしっかりしているという説明がありました。また、学校に通っていたので、大栄への通学は土日だけでも良いということと、家でも動画を見て勉強することができる、ということがとても良かったと思います。」
「大栄は、他のスクールと違って、一人一人への対応がすごく手厚くて、自分に勉強する習慣がなくても、一から計画を立ててくださって勉強を進めることができるので、とても勉強に取り組みやすいスクールだと思います」
大栄は全国100以上の都市部に通学教室を構える大手の資格スクールです。地方の都市でも、大栄(DAiEi)の教室や看板はよく見かけると思います。
大栄スクールには、法律、会計、不動産、医療、コンピューター系など、ほとんどの資格講座があり、働きながら資格や技能を修得したいという社会人や、独立開業をしたい社会人を支援するステップアップスクールとして数万人の有資格者を輩出しています。
大栄には、通学講座と通信講座とがあります。
大栄システムの通学講座は、「ライブ講義」と「オンデマンド講座」から選択することができます。
大栄のオンデマンド講座は、ご自分の都合に合わせた日時に予約し、通学受講する学習スタイルです。
映像講座用に収録した単元ごとのデジタルコンテンツを見ながら学習します。
定期的な授業への出席が難しい方、自分のペースで学習したい方、超短期での資格取得を目指す方などにお勧めです。
なお、オンデマンド講座の学習には、総合的な学習サポートシステムであるLink Academy Onlineを利用します。
>> Link Academy Onlineについてはこちらに詳しく書かれています。
通信講座は「CD-ROM通信講座」「DVD通信講座」「ウェブ通信講座」という豊富なシステムから選ぶことができます。
「CD-ROM通信講座」「DVD通信講座」は自宅で、CDやDVDを利用して学習を進めるスタイルとなっています。
大栄のメリットは、ほぼ全国の都道府県に教室が設置され、どの教室も駅やバス停の近くなどの通いやすい場所にあるため、通学がしやすい点にあります。
教室が県内にない場合、通学をあきらめたり、通信講座に切り替えたりする必要があります。また、教室が遠くて通学に時間がかかる場合、それだけ労力を要するため疲れてしまい、勉強に集中的できないという事態も生じかねません。通学に長い時間を使うより、その分を学習に使ったほうが良い場合もあります。
このように、教室に通いやすいというメリットは、限られた時間で効率的に学習する際にとても大切な条件となります。
大栄では、他の資格も同時に習うことができます。例えば、簿記だけでなく、パソコンやファイナンシャルプランナーなど、大栄とアビバが提供している様々な資格を同時に習うことが可能となっています。
ですので、事務職へ転職するために、パソコンと簿記の資格を並行して取っていきたいという方にもおすすめできます。
※ 大栄の各講座の詳細を見るには、公式サイトを開くと、上記の一覧がありますので、その中から希望の講座名をクリックすると、詳細ページへ移動します。
この大栄でいつも人気講座の上位に入っているのが、簿記資格講座です。
それでは、大栄の簿記資格講座が、なぜ人気なのでしょうか?
大栄の簿記資格講座の受講を検討されている方は、チェックすべき点を見落さないように、後悔のない予備校選びをして下さい。
大栄の簿記3級講座は、簿記の勉強はまったく初めてという方や、実務経験はあるが簿記の体系的な勉強はしたことがないという初学者を対象とした講座です。
簿記の勉強は初めての初学者にとって、テキストの分かりやすさは非常に大切なことです。この点、大栄の3級講座は、初学者でも楽しみながら資格取得を目指せることができるテキストに編集されています。
大栄の簿記2級講座には、通学講座と通信講座があり、通学講座の場合は4ヶ月の学習によって合格を目指すことができます。
簿記検定は他の検定試験と同じように2級から一気にレベルが上がります。
そのため初学者は可能であれば簿記3級から始め、学習方法のコツをつかむことがおすすめです。
ネットでは、簿記1級の資格取得について 「大栄で簿記1級は無理!」という評価がよく見られます。
しかし、大栄の簿記講座で簿記1級試験に合格した方の報告を見ると、大栄でも簿記1級資格を十分狙えることが分かります。
大栄の税理士資格講座は、国家資格である税理士試験のための基礎力養成と重要事項を修得し、資格取得を目指す講座です。
大栄のオリジナルテキストには、大栄の長年にわたる合格ノウハウがぎっしりと詰め込まれており、わかりやすい解説と設問が付いています。
資格スクール大栄は、法律と会計分野に強い資格予備校であるため、社会制度を正しく利用するファイナンシャルプランナーとの相性が良く、資格対策講座として実践的な内容になっています。
行政書士は、社会保険労務士や税理士と違い「誰でも受験ができる」のも大きな魅力です。大栄の行政書士講座は、初心者の方でも安心して勉強を開始することができるように、市販教材は一切使用しなくても、スクール教材のみで充分に合格を目指せるものとしています。
宅建士の学習を進める上で必要なテキストや問題集は、すべて大栄のノウハウを凝縮したオリジナル教材となっています。
テキストの内容は、ムダを省き、合格のためのポイントを絞り込んだ教材となっており、短期間で確実な合格を目指すことができます。
近年、公務員採用試験は「学力重視」から「人物評価重視」に変わりつつあります。大栄の公務員講座では「2次試験対策の壁」を乗り越えるために、以前にもまして1次試験から2次試験までをトータルにサポートする戦略的な試験対策指導に力を入れています。
医療事務講座は、合格のために必要な資料をじっくりと作り込むことができるカリキュラムとなっています。
また、定期的に校舎に通学して、試験までのスケジュール指導、演習解答などのアウトプットを行うことで、初心者の方でも効率的に合格のための知識を身につけることができます。
大栄のITパスポート資格講座は、国家資格であるITパスポートの資格取得を目指す講座です。情報処理系資格ではレベル1ということで、それほど難しい資格試験ではないため、初めて資格取得を目指す方にとっても学習しやすく、受けやすい資格です。
「大栄」は、全国に100校以上の教室を開講している資格スクールです。
ほとんどの県に、大栄の教室が設けられています。
※ 大栄の各教室の詳細を見るには、下記の公式サイトを開くと、以下のような全国の教室地図が開きます。その中から希望の県名をクリックすると、ご希望のページへ移動することができます。
従来の教室に通う通学講座と同様に、決まった曜日・時間に定期的に通学する学習スタイルです。
ですので、講師は受講生の様子を見て授業をすすめることができます。また、生講義ですから、教室全体に漂う緊張感で学習効率を高まります。
また、定期的な通学によって日常生活における学習リズムができ、スケジュール管理がしやすいという利点があります。
さらに、同じ教室の受講生同士の交流や受験に重要な情報交換も可能となります。
「オンデマンド講座」は通学受講です。自分の都合のよい時間に合わせて予約し、教室に設けられた映像講座を受講する学習スタイルとなります。
具体的には、映像講座用に収録した単元ごとのデジタルコンテンツを見ながら学習するオンデマンド講座となります。
なお、オンディマンド(On-Demand)とは、英語で「要求(Demand)に応じて」 という意味で、好きなときにユーザーの要求に応じてサービスが受けられる授業方式となっています。
ですので、大栄の「オンデマンド講座」は、決められた時間の授業へ出席することが難しい方や、自分のペースで学習をしたい方、さらに超短期で資格取得を目指している方などにおすすめです。
このオンデマンド講座の学習には、総合的な学習サポートシステムであるLink Academy Onlineを利用します。
Link Academy Online(LMS:ラーニングマネージメントシステム)を使用するには、受講生専用のログインページからID・パスワードを入力し、ログインすることで、自分専用の学習画面が表示されます。
そこから、講義の再生だけではなく、受講の進捗、受講履歴の確認、質問の送信、回答の確認、お知らせの確認等を確認することでき、効率的に学習をするめることが可能になります。
どんなにテキストが優れていても、どんなに良い講座であっても、受講を続け、勉強を続けることができなければ、合格はできません。
大栄では、「単に良い講座を提供する」だけではなく、「つづけること、つづけられること」を非常に重要視し、単に「つづけることが大事!」と呼びかけるだけではなく、データに基づいた受講管理を実践することで、受講生のモチベーションの維持に努めています。
これは、特に仕事をしながら資格取得に努めている受講生にとっては、とてもありがたいことです。というのは、忙しくて授業がおろそかになりがちな働く受講生には、何かあったときの相談先が必要になるからです。
そのためにご紹介したい大栄のサービスとして、「LOCS」をご紹介したいです。
「LOCS」とは、受講生が学習方法や、学習スケジュール、学習内容などに関する疑問や質問があるとき、専用講師や校舎スタッフがオンライン(ネット)で答えを返してくれるサービスです。
このような大栄の「LOCS」等のサービスを積極的に利用する受講生の合格率は必ず高いものになります。それは、受講を続けようとする熱心さが合格につながるからです。
このような「LOCS」について、大栄の公式サイトでは専用ページを設けてありますので、詳細に知りたい方は参考にして下さい。
こちらのバナーをクリックすれば移動します↓↓↓
大栄で学び、大栄で合格した受講生の口コミ・評判を集めました。
★★★ 満足度3.00
簿記2、3級を大栄で学びました。良かった点は独学の時には組みづらかったスケジュール。スケジュールのアシストがありモチベーションを維持することができました。
少し改善が必要かな?と思った点はテキストのインプット作業が難しかったです。簿記をある程度把握している人にとってはスムーズに理解できるかと思いますが、全くの無知からだと詳しい解説がない事も多く、その都度質問をしていることで時間を食ってしまったりしていました。
インプット作業に関しては、自分で市販の参考書を更に購入して2軸で勉強していました。講師の質疑応答や、アウトプット時の教材はよかったと思います。
★★★ 満足度3.00
旧大栄教育システムで、パソコン会計及び給与実務講座を受講していました。
簿記は学んだことがあったのですが、経理事務の仕事に興味があったので、会計処理を学べるこちらの講座を選びました。
授業では実際弥生会計ソフトを使って、給与計算や年末調整をしていく内容や講義でした。イヤホンをつけてムービーを観る、デジタルコンテンツによる学習だったのでマイペースに進められるところがよかったです。自分の空き時間にパソコンの席予約をすればいいので無理なく通えることができました。
★★★★ 満足度4.00
短大生の頃日商簿記2級を取得するため勉強に励んでいましたが、独学に限界を感じ通う事にしました。なぜここに決めたかというと一緒に勉強していた友人がすでに入っていて、私より先に合格していたからです。
特に良かったのは学校の授業で塾を欠席することがあっても補講制度などのサポートがあり、最後まで諦めることなく試験の日まで勉強に取り組むことが出来たからです。そして、無事に合格しました。あの時の頑張りが自信に繋がり希望の職種(経理)にも就くことが出来ました。
★★★ 満足度3.00
社会人一年目の時に、簿記の資格を取得するために大栄に通いました。独学ではなかなか理解できない事も、プロの先生の丁寧な指導を受ければ理解できる事が多かったです。授業を真剣に聞いていれば、あまり苦労せずに合格できました。受講費はちょっと高いですが、教材がとても分かりやすく、試験に重要な事項が効率的にまとめられています。私でも出来るんだと自身が持てました。教え方の上手い先生が多いように思えました。通信と違って通学講座は、わからない事も質問しやすいです。
★★★★ 満足度4.00
医療事務の資格を取得するため、通学していました。授業はオンデマンドでしたが、先生と個人的に話せる機会も何度もありました。すごく親身に、熱心に教えてもらったことを今でも覚えています。オンデマンドだけじゃなく、直接話せるのは嬉しかったです。授業の予約の変更も電話で丁寧に対応してもらいました。テキストも、全くの初心者の私でも分かりやすかったです。分からない所は何度もオンデマンドなので巻き戻しをして繰り返し見れました。
参考 > 資格スクール大栄(アビバ)の評判は?
上記のように、大栄は忙しい社会人の方も効率的に学べる資格の学校です。また、Web動画を利用することによって、働きながらでも、無理なく勉強を続けることもできます。
そんな資格スクールの大栄をさらに知るため、無料のパンフレットが用意されていますので、関心のある方は是非お取り寄せください。
「資格スクール大栄」をご検討したい方は、資料請求をしてみましょう↓
【新規記事】
【memo】
資格のスクール大栄daieiは、アビバと同じ会社リンクアカデミーが経営しています。大栄には、通学講座(ライブ講座)の他にインターネットを利用した通信講座(Web講座)があり、社会人の学校として全国のほとんどの県に校舎として教室を構えています。また、大栄では、公務員試験講座、簿記講座、宅建講座が人気講座となっています。
なお、大栄の全国校舎は100以上あり、そのため地方のほとんどの県に少なくとも1件はあります。全国の教室一覧は公式サイトに掲載されています。
資格のスクール大栄で、通信講座生が挫折をすることなく合格を目指ざすことが可能なシステムを開発しており、各種資格試験を効率的に合格することが可能です。この大栄では、公式サイトに講座一覧が設けられており、社会人や在学生や主婦の資格取得を支援しています。また、大栄では、合格者を多数排出しており、スキルアップを実現することが可能となっています。
【資格の大栄:全国各校舎・教室】